開催日
|
名称
|
論文等応募締切日
|
参加締切日
|
開催地
|
|
論文誌「ネットワークサービスと分散処理」特集への論文募集 |
5月8日(日) |
|
|
|
論文誌トランザクションデジタルプラクティス「コロナ禍後も見据えたオンラインコミュニケーション環境の活用と課題 」特集論文募集 |
5月9日(月) |
|
|
|
論文誌「インタラクションの理解および基盤・応用技術」特集への論文募集 |
5月9日(月) |
|
|
|
論文誌「本格的なDXを支えるためのインターネットと運用技術」特集への論文募集 |
5月16日(月) |
|
|
|
論文誌「組込みシステム工学」特集への論文募集 |
5月16日(月) |
|
|
|
論文誌「若手研究者」特集への論文募集 |
5月22日(日) |
|
|
|
論文誌「ユビキタスコンピューティングシステム(XI)」特集への論文募集 |
6月6日(月) |
|
|
|
論文誌「ソフトウェア工学」特集への論文募集 |
8月1日(月) |
|
|
5月11日(水) |
〔HPC184〕第184回ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会 |
3月18日(金) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
★オンライン開催 |
5月12日(木)~5月13日(金) |
〔CVIM230〕第230回コンピュータビジョンとイメージメディア研究発表会 |
3月12日(土) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)※会場参加者は事前申込が別途必要。
|
〔東海〕豊田工業大学+オンライン |
5月19日(木)~5月20日(金) |
〔CSEC097IOT057〕第97回コンピュータセキュリティ・第57回インターネットと運用技術合同研究発表会 |
3月15日(火) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔東海〕長野ターミナル会館 (上限45名)・国際高等セミナーハウス (上限15名) and オンライン |
5月19日(木)~5月20日(金) |
〔AL188〕第188回アルゴリズム研究発表会 |
3月16日(水) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
5月20日(金) |
第5回情処ウェビナー:メタバース思考:創造と交流を加速する「もしもボックス」 |
|
当日可
|
YouTubeライブ |
5月21日(土) |
〔CH129〕第129回人文科学とコンピュータ研究発表会 |
4月14日(木) |
当日可 要申込(マイページにて受付中)
|
★オンライン開催 |
5月26日(木)~5月27日(金) |
〔DPS191MBL103ITS089〕第191回マルチメディア通信と分散処理・第103回モバイルコンピューティングと新社会システム・第89回高度交通システムとスマートコミュニティ合同研究発表会 |
3月17日(木) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕北谷町商工会(沖縄県中頭郡) and オンライン |
5月26日(木)~5月27日(金) |
〔GN117SPT047〕第117回グループウェアとネットワークサービス・第47回セキュリティ心理学とトラスト合同研究発表会 |
3月24日(木) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
5月26日(木)~5月27日(金) |
〔OS155〕第155回システムソフトウェアとオペレーティング・システム研究発表会 |
4月22日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕那覇市IT創造館 and/or オンライン |
6月4日(土) |
〔IS160〕第160回情報システムと社会環境研究発表会 |
4月11日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕武蔵大学江古田キャンパス and/or オンライン |
6月4日(土)~6月5日(日) |
〔CE165〕第165回コンピュータと教育研究発表会 |
4月27日(水) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
〔関西〕四天王寺大学+オンライン開催 |
6月6日(月)~6月7日(火) |
〔UBI074〕第74回ユビキタスコンピューティングシステム研究発表会 |
4月25日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕 九州工業大学・戸畑キャンパス and オンライン |
6月9日(木)~6月10日(金) |
〔EIP96〕第96回電子化知的財産・社会基盤研究発表会 |
4月22日(金) |
当日可
|
〔関東〕立教大学池袋キャンパス |
6月9日(木)~6月10日(金) |
〔CDS34〕第34回コンシューマ・デバイス&システム研究発表会 |
4月22日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
6月9日(木)~6月10日(金) |
〔AVM117〕第117回オーディオビジュアル複合情報処理研究発表会 |
4月29日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕九州工業大若松キャンパス and/or オンライン |
6月11日(土)~6月12日(日) |
〔CLE37〕第36回教育学習支援情報システム研究発表会 |
4月20日(水) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
〔東海〕名古屋工業大学+オンライン |
6月16日(木) |
〔DCC031〕第31回デジタルコンテンツクリエーション研究発表会 |
4月22日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕東京大学柏IIキャンパス情報基盤センター and/or オンライン |
6月16日(木)~6月17日(金) |
〔HCI198EC64〕第198回ヒューマンコンピュータインタラクション・第64回エンタテインメントコンピューティング合同研究発表会 |
4月14日(木) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
6月16日(木)~6月17日(金) |
〔PRO139〕第139回プログラミング研究発表会 |
4月15日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関西〕理化学研究所計算科学研究センター and/or オンライン |
6月17日(金)~6月18日(土) |
〔MUS134SLP142〕 第134回音楽情報科学・第142回音声言語情報処理合同研究発表会 |
4月22日(金) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
6月27日(月) |
〔CG186〕第186回コンピュータグラフィックスとビジュアル情報学研究発表会 |
5月20日(金) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
6月27日(月)~6月29日(水) |
〔MPS138BIO70〕第138回数理モデル化と問題解決・第70回バイオ情報学合同研究発表会 |
5月10日(火) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
〔九州〕琉球大学50周年記念館+オンライン |
6月29日(水)~6月30日(木) |
〔NL252〕第252回自然言語処理研究発表会 |
5月24日(火) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
7月2日(土)~7月3日(日) |
〔GI48〕第48回ゲーム情報学研究発表会 |
5月17日(火) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
〔九州〕佐世保工業高等専門学校 |
7月7日(木)~7月8日(金) |
〔ICS207〕第207回知能システム研究発表会 |
5月13日(金) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
7月7日(木)~7月8日(金) |
〔QS6〕第6回量子ソフトウェア研究発表会 |
6月1日(水) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔関東〕NTT武蔵野研究開発センタ and/or オンライン |
7月8日(金) |
〔EMB60〕第60回組込みシステム研究発表会 |
5月27日(金) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔九州〕JR博多シティ会議室(予定) and/or オンライン |
7月12日(火) |
〔IOT58〕第58回IOT研究発表会 |
6月20日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔北海道〕函館アリーナ スタジオB(予定)<ハイブリッド開催> |
7月13日(水)~7月15日(金) |
マルチメディア、分散、協調とモバイル(DICOMO2022)シンポジウム |
3月22日(火) |
6月10日(金)
|
★オンライン開催 |
7月19日(火)~7月20日(水) |
〔CSEC098SPT048〕第98回コンピュータセキュリティ・第48回セキュリティ心理学とトラスト合同研究発表会 |
6月16日(木) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
7月25日(月)~7月28日(木) |
〔MPS139〕第139回数理モデル化と問題解決研究発表会 |
4月30日(土) |
|
〔海外〕ラスベガス |
7月27日(水)~7月29日(金) |
The 6th cross-disciplinary Workshop on Computing Systems, Infrastructures, and Programming(xSIG2022) |
|
|
〔中国〕海峡メッセ下関 and/or オンライン |
7月28日(木)~7月30日(土) |
〔SE211〕第211回ソフトウェア工学研究発表会 |
5月16日(月) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
〔北海道〕北海道自治労会館 and/or オンライン |
7月29日(金) |
〔IFAT147〕第147回情報基礎とアクセス技術研究発表会 |
6月30日(木) |
当日可 要マイページにて申込(準備中)
|
★オンライン開催 |
7月29日(金)~7月30日(土) |
〔AAC019〕第19回アクセシビリティ研究発表会 |
6月15日(水) |
当日可 要マイページより申込(準備中)
|
〔関東〕リオン株式会社+オンライン |
8月20日(土)~8月24日(水) |
World Conference on Computers in Education(WCCE2022) |
|
|
〔中国〕広島国際会議場+オンライン |
8月31日(水)~9月2日(金) |
DAシンポジウム 2022 |
6月17日(金) |
|
〔東海〕鳥羽シーサイドホテル and オンライン |
9月5日(月)~9月7日(水) |
ソフトウェアエンジニアリングシンポジウム2022(SES2022) |
|
|
〔関東〕早稲田大学 and/or オンライン |
9月13日(火)~9月15日(木) |
第21回情報科学技術フォーラム(FIT2022) |
|
|
〔関東〕慶應義塾大学 矢上キャンパス(ハイブリッド開催) |
12月6日(火)~12月9日(金) |
29th Asia-Pacific Software Engineering Conference(APSEC2022) |
|
|
★オンライン開催 |